#ドリップバッグ の紹介です。
皆様の大方の人がご存知かと思いますが、カップの上に乗せてお湯を注ぐと珈琲が淹れられるあの便利なドリップバッグですね。
お店やっているくらいなので、もちろん珈琲好き!
自宅には珈琲コーナーが設けられ、そこには電動ミルが鎮座し豆を計り豆を挽きペーパーフィルターに入れるのがもの凄くスムーズなのでドリップバッグの存在意義がわからなかった人でした。
ドリップバッグを制作しお店に並べても「どうせ売れないでしょ」
くらいに思っていたら想像超えて購入してくださる人が多かったです。
不勉強でした。
お話を聞くと
「旅行先のホテルで飲む」にはなるほど!
「ご近所さんに御裾分けを届けて頂いたらお礼に渡す。」にはヘェ~
宅配便を送るついでに見えづらいところに忍ばせる。なんて皆さんの使い方に感心しているばかりです。
「あれは珈琲貰いに顔を出しているよね。」とご家族でお話をされていることもあります。
ドリップバッグ切らさないのですって
オンラインショップでは5個同一銘柄、店頭では5種類のア・ラ・カルトで販売をしていましたが、近々オンラインショップでも5種類のア・ラ・カルトを販売しようと思います。
是非ご利用下さい。
ドリップバッグの紹介なので、
いつでも
#珈琲と共にあらんことを
#熊谷スポーツ文化公園 #コーヒー #自家焙煎 #オンラインショップ #喫茶店 #コーヒー好きな人と繋がりたい #火曜日定休 #犬のいる暮らし #ミニチュアシュナウザー #コーヒー好き #コーヒーのある暮らし #ベビーカーと入れるお店 #熊谷 #カフェ #喫茶店 #マラソン #熊谷ドーム #熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 #スターウォーズ